安全・地域情報」カテゴリーアーカイブ

VLTAVA(学校だより)958号

学級担任・教科担当及び職員紹介等についてのお知らせです。

詳しくは、学校だより958号をご覧ください。

カテゴリー: 学校行事, 安全・地域情報, 学校便りVLTAVA, 全て | VLTAVA(学校だより)958号 はコメントを受け付けていません

チェコ保健省からの通達を受けての変更について

 

チェコ保健省からプラハ日本人学校へ通達が来ました。内容は、新型コロナウイルスへの対応を指示通りに実施するようにということでした。そのため、明日3月12日の学習用具引き取りについて一部変更しなければならなくなりました。詳しくは通達を受けての保護者向け文書をご覧ください。

カテゴリー: 安全・地域情報 | チェコ保健省からの通達を受けての変更について はコメントを受け付けていません

Japonská škola v Praze je uzavřená.

S ohledem na doporučení Prahy 6 a Prahy 17 je od 9. března do 13. března 2020 škola uzavřená.

Následují jarní prázdniny do 20. dubna.

カテゴリー: 安全・地域情報 | Japonská škola v Praze je uzavřená. はコメントを受け付けていません

学校休業措置について

新型コロナウイルス対策として、3月9日(月)より3月13日(金)まで学校休業とします。詳しくは、学校だより957をご覧ください。

 

 

 

カテゴリー: 学校行事, 安全・地域情報, 学校便りVLTAVA, 全て | 学校休業措置について はコメントを受け付けていません

3学期が始まりました

プラハ日本人学校の3学期がスタートしました。今年は、東京2020オリンピック・パラリンピックが開催されますし、日チェコ交流100周年(外交関係樹立100周年)の記念すべき年です。歴史の動きを感じるようななかで、子どもたちはたくましく育っています。学校だより952号をご覧ください。

 

カテゴリー: 学校行事, 安全・地域情報, 世界で生きる, 学校便りVLTAVA, 全て | 3学期が始まりました はコメントを受け付けていません

避難訓練・緊急下校訓練

10月3日(木)に、火災を想定した緊急避難訓練と下校訓練を実施しました。避難場所の現地校のラウドヴァ校まで、私語もなく、子ども達は真剣な表情で避難しました。校舎の階段では、上級生が下級生に譲る場面などが見られ、日ごろの縦割りの活動がいかされていました。詳しくは、学校だより944号をご覧ください。

カテゴリー: 学校行事, 安全・地域情報, 世界で生きる, 学校便りVLTAVA | 避難訓練・緊急下校訓練 はコメントを受け付けていません

夏を惜しむ会(バビー・レート)

9月14日(土)にジェピ17区役所前で行われたバビー・レートで、小学部3年生と4年生が「よさこいソーラン」を踊りました。たくさんのチェコの人々の観客の前で元気よく踊っていました。詳しくは、学校だより943をご覧ください。

カテゴリー: 学校行事, 安全・地域情報, 世界で生きる, 学校便りVLTAVA | 夏を惜しむ会(バビー・レート) はコメントを受け付けていません

第39回プラハ日本人学校運動会

5月25日(土)第39回プラハ日本人学校運動会が開催されました。木曜日の予行は、途中から雨が降り出し、寒さに震えながら中止する悪天候でした。土曜日の運動会当日は、晴天に恵まれました。今年の運動会スローガン「成功までの道をかけぬけよう! ~最後まで全力で~」の通り、最後まで赤白の熱戦が繰り広げられ、白組が勝ちました。学校たより936もご覧ください。

カテゴリー: 学校行事, 安全・地域情報, 世界で生きる, 学校便りVLTAVA | 第39回プラハ日本人学校運動会 はコメントを受け付けていません

避難訓練で万一の備え

4月17日避難訓練を行いました。不審者に侵入されないことが一番大切なことですが、万が一校舎内に入られた場合を想定して、全校でロックダウンの方法、避難方法、避難場所の確認をしました。ジェピ警察署からも来ていただき、「電話があれば、すぐに駆けつけますよ。」と子ども達に言っていただきました。

カテゴリー: 学校行事, 安全・地域情報, 世界で生きる | 避難訓練で万一の備え はコメントを受け付けていません

日本人会 秋祭り

10月14日(日)は、恒例の日本人会秋祭りが、開催されました。日本人学校教職員が餅つきの実演販売と体験、PTAは、日本の文房具やおもちゃ、お菓子が景品となったボールビンゴを出店しました。どちらもたいへんな人気で、長蛇の列ができていました。史上最多となる2180人以上の人出となり、日本とチェコの文化交流ができました。

 

 

カテゴリー: 安全・地域情報 | 日本人会 秋祭り はコメントを受け付けていません